自転車屋を3つ回った。
まず、COGGEY。
店先に並んだ自転車のなかにカンターレが三台混じっている。
定価だ。5%引きと書いてあるが。
ちょっと雨に濡れてる。いいのか・・・?
入り口のところにもドロップのGIOSが置いてある。
やっぱりいいなあ、GIOS・・・
次に最近藤沢店ができたサイクリー。中古屋である。
店員が一人、客は誰もいない。私がはいってまもなく、二人来た。
店内には自転車が、駐輪場のように整然と並んでいる。
ここも入り口すぐのところにGIOSが、何かは忘れたが一台あった。
12万くらいだったかな。後は特に目を引くものはなかった。
次は新宿のY's road。
ちょっと薄暗い店内に所狭しと、大量の自転車が置いてあった。
cantareも何台かあって、青は全部売約済みで黒と白しか残っていない。
黒もけっこうカッコイイ。
しかし、この店ではcantareなんかがかすんで見えるくらい、
高級車が並んでいる。
だんだん、どうせ買うならある程度のものにしたほうがいいかな、と思えてくる。
帰り際にFUJIのstratosというのを見つける。
黒とかモスグリーンのカラーに、一部金とかピンクとか紫を使っていて
お、いいなと思う。
progressiveはなかった。