でも、ゲームでも友達とやった遊びの麻雀でも国士は初めてだ。
上がったことのある役満は、九蓮宝燈、緑一色、これはもうなくなってしまった東風荘というオンラインゲーム。東風荘はチャットができて、「サクサクいきましょう」とか「おせえよ」とか言える。喧嘩になることもある。俺も喧嘩したことがある。
四暗刻ってゲームであがったことないんじゃないかな。
大三元はあるかな。小四喜があったような。
チューレンと緑一は印象が強いのでよく覚えている。
基本、国士なんて狙わないので。
でも最近は、7枚くらいヤオチュウ牌があったら狙うようにしている。狙ってるのが見え見えでもいいからど真ん中から切っていく。
上がったときは配牌で9種9枚あって、最初のツモで10枚になった。
そして白がアタマになって一万待ちで聴牌し、リーチはせず、次巡でツモった。
親で、オーラスだった。