セブンイレブンとファミリーマート

私の住まいから駅に行くまでに、コンビニが3軒ある。1軒はセブンイレブンで、2軒はファミリーマートである。
一番近いのはファミリーマートで、どうしても酒が飲みたくなったときとか、腹が減ってしかたがないときにはファミリーマートへ行く。
しかし、この店の店員は、ことごとくなっとらん。
ひとことで言えば気が利かない。見た目もパッとしない、さえない感じの人間ばかりだ。
あいさつもカツゼツ悪く、真心もさわやかさも元気も感じられない。

一方、セブンイレブンはすばらしい。とくに女の子がとてもかわいい。
店員の対応もテキパキとして、気持ちよく店を出られる。

セブンイレブンでも店によっては不快なこともあれば、ファミリーマートでもいい店員はいる。

でも、総合的に判断すると、やっぱりセブンイレブンの店員の接客態度はファミリーマートよりはるかによい。

なぜだろうか?

国士無双

初めて国士無双をあがった。ゲームであるが。 でも、ゲームでも友達とやった遊びの麻雀でも国士は初めてだ。 上がったことのある役満は、九蓮宝燈、緑一色、これはもうなくなってしまった東風荘というオンラインゲーム。東風荘はチャットができて、「サクサクいきましょう」とか「おせえよ」とか言え...