丹沢山 5 沢

後は下るのみ。

後沢乗越というところを折れてしばらく行くと、

水の音が聞こえてきた。

いままでなかったことである。


しかし丹「沢」というくらいだし、これが丹沢なのだと

下りに飽きかけていたところで少しリフレッシュした。

From fairest creatures
沢に沿ってあるいたり、沢を渡ったりしてゆるやかに下っていくと、

ほぼ平らで広い道になり、楽ではあるが退屈してきた。


ようやくバス停に着く。鍋割山頂から2時間20分程。

From fairest creatures

クタクタ。

どんぐりハウスの横の休憩所で食べ残してあったおにぎりを食べる。

「鹿が増えすぎたので捕獲しています」というチラシが貼ってある。

どうするんだろう、その鹿。



国士無双

初めて国士無双をあがった。ゲームであるが。 でも、ゲームでも友達とやった遊びの麻雀でも国士は初めてだ。 上がったことのある役満は、九蓮宝燈、緑一色、これはもうなくなってしまった東風荘というオンラインゲーム。東風荘はチャットができて、「サクサクいきましょう」とか「おせえよ」とか言え...