The scattered remains of something that has been destroyed or broken up
矢倉岳の頂上から南のほうに見えた山。
Google Earthで同じ眺望を再現して確認したところ、金時山であった。
標高1213m。矢倉岳は870m。
神奈川県と静岡県の境に位置する。
というか、この山で両県を分けたのだろう。
日本300名山のひとつである。
今度登ってみようと思っている。
初めて国士無双をあがった。ゲームであるが。 でも、ゲームでも友達とやった遊びの麻雀でも国士は初めてだ。 上がったことのある役満は、九蓮宝燈、緑一色、これはもうなくなってしまった東風荘というオンラインゲーム。東風荘はチャットができて、「サクサクいきましょう」とか「おせえよ」とか言え...