今日は横浜まで行ってみた。
サイクルコンピュータをつけて。
平均時速、最高時速、走行距離などを測れるのである。
これはランニングをしていたときに、コースの距離を測るのに使っていたものだ。
今回の走行はあくまでも箱根越えの練習にすぎない。
横浜には何の思い入れもないし、めざすものもない。
スタートしてすぐ、遊行寺前の坂でヒーヒー言う。
こんなことじゃ箱根は越えられないぞ・・・・
昨日の湘南海岸サイクリングとは違って、起伏が激しく、
クルマも多く、風光明媚でもなく、あまり楽しくない。
戸塚を過ぎて保土ヶ谷区を通過しているときだろうか、
疲れてうつむきがちになっている私の前を、
キラリと青光りさせて走り去ろうとした小動物を見た。
トカゲである。
たかがトカゲと笑う勿れ。
カナヘビじゃない、とかげである。
カナヘビは土のような色をした味気ないものであるが、
本当のトカゲというのは尻尾が青光りしているのである。
このトカゲはなかなか逃げず、
私に写真をとられることがまんざらでもないのかと思えるほど、
いつまでもうろちょろしていた。