とまりんから船で阿嘉島へ。
船は事前に予約しておいたのだが、当日キャンセル待ちの行列ができるくらいの混雑っぷり。
わたしが乗ったのは普通の船で、高速フェリーは予約すらできなかった。
キャンセル待ちをしてみたが無理そうなのであきらめる。
島に着く。海の色が帯状に変化している。青、水色、エメラルドグリーン。
写真では表現できないが、とてもきれいだった。
港に犬の死体が浮いていた・・・
船から降りた人は、ほとんど迎えにきた車に乗っていなくなる。
私は一人で歩き始めた。
すると、道端に鹿が3,4頭いて、私を見てあわてて逃げていった。
あの日あの島で鹿を見たのは私だけではなかっただろうか。
しかも今度は逃げないでこっちを見ていた。
きれいなビーチだ。
一応監視員は居た。
難民船のよう。
この旅ではキャノンのデジカメとウォータープルーフケースが大活躍した。
どちらも少々値が張ったが。
帰りの船でいっしょになった福岡の小学校の子供が、わたしのウォータープルーフケースに入ったカメラを珍しそうに見ていた。