2006 石垣島 7 街

最終日、石垣島市街を少し歩いてみた。

そのときに、旅行中もっとも晴れて、ふくらはぎがヒリヒリに日焼けした。


石垣島出身の有名人の家も何軒か見た。


沖縄というのは自然はきれいなのだが、街並みはあまりきれいではない。

日光に焼かれてなんだか痛々しい。看板もみな色褪せている。



jawmag-on
「おん」というものがあちこちにあった。

これは神聖な場所らしいのだがゴミが捨ててあったりした。



jawmag-machi
石垣島にもコンビニ、サラ金、まんが喫茶があった。



jawmag-sisa
港近くにあったコンビニシーサーという店は、

おみやげなども売っていてちょくちょく買い物をした。

ミニゴムボートを買ったのもここである。



国士無双

初めて国士無双をあがった。ゲームであるが。 でも、ゲームでも友達とやった遊びの麻雀でも国士は初めてだ。 上がったことのある役満は、九蓮宝燈、緑一色、これはもうなくなってしまった東風荘というオンラインゲーム。東風荘はチャットができて、「サクサクいきましょう」とか「おせえよ」とか言え...