冠攣縮性(かんれんしゅくせい)狭心症

夜中に目覚めて胸が痛むことについてはこのブログに2004年から記録がある。

もう20年続いていることになる。

この「発作」、発作というほどたいしたものではないが、寝床でしか起きたことがない。

ほぼ毎日飲酒しているのではっきりとしたことは言えないが、飲酒が大きな要因のひとつであるのは間違いないと思う。最近、3か月くらい禁酒した時は出なかったように記憶している。

この痛みは心臓の問題であると思っていたのだが、最近わかったのは、どうやら「冠攣縮性(かんれんしゅくせい)狭心症」というものらしい。狭心症というのは心臓に血液を送る欠陥が「詰まって」心臓に十分な血液が送られなくなること、そしてさらに血液の量が減って心臓の筋肉が壊死してしまう状態を心筋梗塞というのだそうだ。

欠陥が詰まる原因として代表的なのが動脈硬化やコレステロールがプラークとして詰まることであるが、冠攣縮性というのはそういう症状がないのに血管が収縮する症状である。そして、その原因はよくわかっていないらしい。

でも、動脈硬化やプラークが詰まっていなことを確認したわけではないが、症状があまり変わらず20年くらい続いていても特に深刻な事態になっていないので、多分そうだろうなと思っている。


酒量を減らしたらいいのはこの症状だけでなくあらゆる面からわかっているのだが、

それ以外にできることとして、ニトログリセリンをなめる(発作時の症状の緩和として)、EPAを摂取する(予防として)、という対策があるらしい。

ニトログリセリンは血管を拡張する作用があるそうで、EPAはわかりやすく言うと「血液をサラサラにする」効果があるそうだ。

ニトログリセリンというと、私には「揺らすと爆発する」というイメージがある。子供のころに見たドラマ「太陽にほえろ」で、よくそういうシーンがあったからだ。狭心症を抑える薬のニトログリセリンとダイナマイトの原料となるニトログリセリンは、同じものではあるらしいがもちろん、服用するものは爆発などしないようになっている。どうしてなのかはわからないが。

EPAについては、青魚から摂れる。サバとかぶりとか。私の好物であるが、最近あまり食べなくなっている。サプリメントが紹介されているが、私は基本的にサプリメントというものを摂取しない。どんな栄養も食品から摂るべきだと思っている。それは、どんなものでもそれだけ抽出して摂取するとそれに偏ってしまうと思うからだ。「不足しているから補充する」という考えなのだろうが、私は人間の体がそんな単純なものだとはどうしても思えない。そもそも、サプリメントなるものがどうやって作られるのか知らないし、本当にそれが抽出されているのか、なにか性質が劣化したり変わったりしていないかと疑ってしまう。

サバは缶詰を買って、月に2~3個は食べていると思うが、きっと缶詰ではいい栄養にはならないだろう。

あと、気になっているのがモツとかホルモンが体によくないのでは?ということだ。

冠攣縮性(かんれんしゅくせい)狭心症

夜中に目覚めて胸が痛むことについてはこのブログに2004年から記録がある。 もう20年続いていることになる。 この「発作」、発作というほどたいしたものではないが、寝床でしか起きたことがない。 ほぼ毎日飲酒しているのではっきりとしたことは言えないが、飲酒が大きな要因のひとつであるの...