久米島旅行記 7 はての浜

2日目。事前に予約していたはての浜ツアーへ行く。よく晴れている。

ロビーで待っていると、私以外に4人が来たが、ひとりはダイビングだったようで途中で別れた。

港に着くと、他のホテルからの客と合流し、かなりの人数になった。小さな船に乗り込み、出発。


hate01


hate02
��0分くらいで到着。



hate04
シュノーケルツアーの人は船にのって200mくらい沖へでて、ライフジャケットを着てシュノーケリング。水深2~3mくらい。思ったより魚はいない。去年行った阿嘉島のニシ浜でももっといたのに、とちょっと残念。


デジカメを落としてしまい気を失いそうになったが、インストラクターの兄さんに回収してもらった。

ありがとうございました。



天気がよくて海は文句なしに美しい。ビーチではサングラスがないと目がつぶれそう。

hate03


真ん中にある小さな木の箱みたいなのはトイレ。
hate05


koya
こんな感じの荷物置き場が2,3ある。

パラソルもレンタルしているが客数分はなくて、借りられない人はここに避難していた。
日光浴ってレベルじゃない。


魚はいることはいるが、少ない。最初見たときは感激したムラサメモンガラだがどこにでもいるので見飽きた。
hate08

hate10



こんな場所もある。団体で来ているので、いまいちのびのび行動できない。一人だったらこの辺ものぞいてみたかったが、なぜか遠慮してしまった。

hate07


「1日コース」ということだったが、10時半ごろついて、14時には帰る。最初聞いたときはそんな短時間なのかと思ったが、何もないのでそれくらいでちょうどよかった。

健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...