帰り道に飲む

2004/04/01(Thu) 22:41

いつ頃からだったかな。D社の仕事を始めて1年くらいたった頃からかな。帰りに毎日飲むようになったのは。最初は缶ビールだったが、そのうちチューハイになり、ついこないだまで、ハイリキを飲む事だけが楽しみのような日々であった。休日などは真昼間から飲みながら秋葉や新宿をふらふらしていて、さらに家に戻ってもウィスキーや焼酎を飲んでいた。


2004/04/01(Thu) 22:44

飲みすぎると、背中から腰のあたりが、じわーっと、熱いような痛いような不快な感覚に襲われる。なぜか、土曜日起きたとき、土曜の午前中にそれが激しくなる。金曜の夜に飲む事が多いせいか、あるいは一週間の疲れがどっとでるせいだろうか。この苦しみは実は1995年ごろから襲われている。何度かこのために休んだ事もある。そして最近は、たまにしか起きなかったこの鈍痛が慢性化してきたので、毎日飲んでいたハイリキをやめた。


2004/04/01(Thu) 22:47

ほぼ一週間になるが、まだ背中の凝りのようなものが取れない。今は、背中の右後ろ側が痛いような突っ張ったような感じだ。帯状疱疹になったときのような痛みだ。もしかして再発したのかと鏡を見たくらいだ。帯状疱疹はすぐなおったが、かすかな痛みが今も残っている。高橋尚子が金メダルをとった夏だから、4年前だ。

健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...