左足のハムストリングスの肉離れ

ハムストリングスは、ただしくはハムストリングズじゃないかと思うのだが、
グズというのはなんか変なのでグスとする。

最近左足の腿の裏側が軽く肉離れになっている。

きっかけはバッティングセンターにあるストラックアウトで球速をあげようと

ムキになって投げていて、左足を開かないようにはどうしたらいいかなどと

考えながら足を動かしていたら、ピキっとなった。


だがここを痛めたのは初めてではなくて、ランニングをしていた時、ちょっと無理するとここや
ふくらはぎが痛むようになった。

若いころは運動をしても筋肉痛になるだけだったが、40過ぎたころからだろうか、無理をするとピキっと割れたような感覚になって、走ることも、何をすることもできなくなる。

歩けないほどの重症にはなったことはないが、歩くときに軽くビッコをひく感じになる。


運動不足と、柔軟性の低下と、準備運動不足と、飲酒量の増加が影響しているのだろう。


ランニングや筋トレは、ときどき思い出す程度にはやっているのだが、

だんだん億劫になってきて、さらに運動すると健康になるとかパワーアップするとかいうことが少なく、ただ単に疲労したりケガをしたりするようになってしまった。


運動をすると食事がおいしいとか、よく眠れるとか、頭が空っぽになるとか、

そういうことがすっかりなくなってしまった。

健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...