電力

今ヤフーのページに出ている東京電力の電力使用量は3145万kWだそうだ。
それに対する供給が3800万kWで、使用率は82%ということである。
80%台になったのは昨日からくらいで、それまではずっと90%台だった。暖かくなったからか。

さて、3145万kWとは、どれくらいの電力量なのだろうか。
私の部屋のブレーカーは30Aである。電圧は100Vなので、目いっぱいつかうと3000Wとなる。
それの1千万倍が3000万kWだ。

もちろん私は30Aも使っていないはずだ。
パソコンと、部屋の電灯と、冷蔵庫くらいかな。
10Aくらいじゃないだろうか。

そういえば、PCは自作したもので、電源は500Wとかじゃなかったかな。
電灯が100Wで、冷蔵庫はどれくらいだろう?小さいし、温度も一番高いからたいしたことはないだろう。
40Wくらいという情報がある。全部たして640W。10Aにも満たない。
ブレーカーを低容量のものに換えると基本料金が安くなるそうだが、賃貸物件なのでそうもいかない。

健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...