ゴキブリのションベン

金曜日に中華料理屋へ行って、茅台酒という50度以上ある酒を飲んだら、なんともいえない臭いニオイがした。
そういう酒なのかなと思ったが、気になったのは店員がその酒のビンを足元の棚の奥のほうから引っ張り出したことだ。
なんか、不潔な感じがした。

そして土曜日。
普段行かない、ちょっとおしゃれなスーパーへ行った。
近所ではそこにしか置いていない、コロナビールを買うためだ。
すると、異臭がした。昨夜の酒の臭さと似ているが、それより強い、浮浪者のニオイだ。
私は店内を見回してニオイの発生源を探したがみつからず、店員のひとりが顔をしかめて鼻に手を当てていた。
わたしも顔をしかめてその店員と顔をあわせた。

そしてその夜。
居酒屋で日本酒を燗してもらったら、また臭かった。
金曜の夜に飲んだ酒と同じ、「ゴキブリのションベン」の」ニオイである。
その酒も、見えなかったが店員がビンをだして注ぐ音が聞こえた。

あのニオイは、酒ではなく、不潔な食器のニオイではないだろうか。

健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...