不整脈?

Sun Apr 4 01:46:01 2010

最近、心臓がおかしい。「ぷるぷるしている」というのが一番しっくりくるのだが、一般的にいうなら動悸がする、もしくは不整脈だろうか。酒の飲みすぎだと思う。酔っ払って寝て、夜中に起きたら心臓がトクトクトクトク・・・とすごい勢いで鼓動していることがよくある。多分、目覚めなくて気付かないだけで、飲んだときはいつもそうなのだろう。

Mon Apr 12 03:01:36 2010

例の症状が起きた。酒を飲んで、9時ごろ寝てしまう。11時ごろいったん目覚めるが、トイレにいってまた寝る。しばらくたって、目が覚める。しかし寝たまま。目も閉じたまま。部屋の床にしみついた自分の足の匂いを感じる。月曜日。定例のミーティングのことを思うと嫌になる。そんな感じで寝るでも起きるでもなく横になっていたら、みぞおち、ムネのど真ん中よりやや下が痛む。キリキリというのではないが、鈍痛というほど鈍くもない。痛みは左右の奥歯のほうにも現れる。そして最近よくある、心臓がプルルンとなるような感じも出て、咳き込んだりする。数分でおさまった。だんだん症状が激しくなっている。まず酒を控えないと。

健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...