横須賀 復習(往路)

地図で走路を追ってみる。


まず、藤沢から鎌倉へ行くときに467を曲がる場所を間違えた。

32号線を曲がるつもりが、多分実際に曲がったのは片瀬山入り口。

片瀬小学校の脇を通って、モノレールが見えたと思ったら江ノ島駅。

遠回りではあるが鎌倉まではまあいいか、海岸沿いのほうが気持ちもいいだろうと、

コユルギの交差点に出て、海岸を走る。車や自転車がけっこういる。

海岸に人も多い。

134号線をずっと走って、若宮大路に入り北上する。

横須賀線を見つけて、東に曲がる。

311号線を走ったのかな?逗子駅に着く。ここまでは順調だった。

そこで横須賀線を越えて北側に出て、横須賀線沿いに行かねばならなかったのが、

京急線沿いに、北のほうにずれてしまった。

県立逗子高の前を通って、六浦駅に至る。

そんなにズレているとは思わず、地図も見ずに突き進んでいくと、

ようやく標識に横須賀の文字が。16号に出たところだと思う。

もうすぐだなと16号を飛ばして南へ走る。

田浦駅前を過ぎる。そして何を血迷ったか、船越の東芝の工場のところを左折し、

北上してしまう。なんか違うなとはおもってケイタイで地図を確認しようとしたら

アクセス規制とかでつながらない。

ようやく繋がって道を間違えたことに気づき、来た道を引き返す。

16号に戻って、逸見駅前に着く。「いつみ」ではなく「へみ」と読む。

横須賀線を渡る踏切がある細い道を左折すると、横須賀駅であった。



健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...