自転車で走ること

今回はトンネルが多かったのだが、
トンネルを走るのはちょっと怖い。
特に歩道がなかったり、あっても1mくらいしか幅がなかったりするような所は。
そして、トンネルに限らず、やっぱり自転車が車道を走るのは邪魔だ。
車は自転車を避けて膨らんで追い越して行く。
かといって歩道を走ればそれはそれで歩行者の邪魔になるし。

今日は車と接触でもしたらしく自転車を倒して座り込んでいる人も見た。
とくにケガも破損もないように見えたのだが、
ふてくされたように体育ずわりしていて、
やや年配のドライバーが困った顔をしてオロオロしていた。
事故の状況は見ていないのでわからないが、
自転車乗りがすねてダダをこねる子供に見えた。

やっぱり、自転車が車道をチョロチョロしているのは邪魔なのは間違いない。
あちこちに「自転車も信号を守りましょう」とか
歩道には「自転車は降りて通行してください」だのいう標識がある。
つまり、信号を守らず歩道で歩行者を邪魔して走行する自転車がたくさんいるのだ。

健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...