吾妻鏡

図書館なんて最近すっかり行かなくなっていたのだが

吾妻鏡を探しに行った。


鎌倉のあちこちへ行くと常に「吾妻鏡には・・・」とある。

もう、必携の書である。


が、結局見つからなかった。

検索すると在庫しているとあるのだが、実際に棚を探してみると無い。

義経記はあったのだが。


貸し出し中だったのかな?

吾妻鏡なんかを借りる人がそんなにいるとは思えないのだが・・・


買おうかなと思ったのだが、どうも手軽に買える様なものがない。

訳されているのは嫌で、原文が読みたい。


岩波文庫で去年復刊したらしいが、なんと未完。

まあ、実朝が死ぬところまでくらい読めればいいんだけど、

どうせなら、一応全部持っておきたい。


WEBで公開している人もいるんだけど、

やっぱり、紙に印刷した縦書きのものが読みたい。



健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...