2006 石垣島 1

暇なので2006年に行った石垣島の旅行記を、記憶を掘り起こしながらだらだらと書いてみます。


初めての沖縄だったんですが、感動しましたね。

夏休みが9月だったので料金が比較的安く、3泊4日で5万くらいでした。


ホテルは一泊分のみで、残りは自分で手配です。

私は一泊3000円くらいのペンションを予約しました。


9/5出発だったかな。

羽田から那覇を経由して、石垣島へ。

那覇まではジャンボ。満員。石垣への飛行機もたしかほとんど満員だった。


ついたのは4時ごろだったかな。晴れていて、空港を降り立つとサウナに入ったような熱気。

日差しは強烈で、街並みは紫外線にやけて、廃墟のようにさえ見える。

思い描いていたようなリゾート地という感じはしない。


タクシーでホテルへ向かう。

10分くらいだったかな。



jawmag-hotel


パトカーが写ってますが、隣が交番でした、そういえば。

ホテルはまあ、普通。


まだ日は高かったので、荷物を置いてタクシーで川平湾へ行ってみた。

グラスボートなんかもあるのだが、たしかもう5時で終わっていたので、

展望台のようなところから眺めるだけで終わる。


jawmag-kabira2


jawmag-kabira

タクシーはあらかじめ迎えに来てもらうようにお願いしておいて、

1時間くらいしてホテルへ戻る。

初日は居酒屋のようなところで食べる。

名前は忘れた。おいしかった。







健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...