速度と時間

男子マラソンの世界記録のペースは1kmを3分で走る。時速にすると20Kmだ。
一般人がゆっくりジョギングすると、その倍、6分くらいかかる。時速10Kmだ。
かかる時間が2倍になり、速度は1/2になっている。

それでは、自動車が1Kmを1分半で走ったら、速度は何キロになるだろうか?
3分の半分だから40Kmになるかと思いきや66.7キロになる。不思議だ。

速度=距離/時間

Y=1/xのグラフになるから当たり前か

健康

米はなるべく玄米を食べる。 調理時の油はサラダ油よりオリーブオイルやごま油を使う。 小麦粉はあまり食べない。 乳製品は控えめに。 砂糖は控えめに。 塩も控えめに。 野菜を食べる。(毎日大葉を5枚くらいむしゃむしゃたべている) 食べる量を控えめに。 ラーメンは控えめに(そもそも食べ...